進学塾・学校

中学受験の戦略立案について 〜ネットを活用〜

神戸ミホ

中学受験の山はいろいろな登り方があり、多くの選択肢が用意されているためその選択には迷うことが多くあります。中学受験準備期間中は、学習意欲、学習方法、成績、費用などを考え、常に戦略を修正しながら戦っていくということが必要になってきます。

私は特に大きな戦略の変更や修正を伴う場合、下記のようなSTEPを踏むことを心がけています。(基本パターンなので、それぞれのSTEPを省く時もあります)

中学受験に関する課題、疑問について考える

”塾選び”に始まり、”各科目の学習方法”、”成績のアップダウン”、”志望校、併願校”に関する悩みなどなど。

子供との日常会話、テスト成績などを日頃からウオッチ

中学受験や学校の情報をネットから収集

塾や学校公式サイト、塾講師や受験生親のブログ、Youtube動画など

保護者が戦略(案)を練る

STEP1とSTEP2から、戦略立案、修正の仮説を立てる

塾の個別面談で戦略について相談し、家庭で戦略を固める

塾が多くの経験、情報を持っているので、個別面談の機会を上手く利用する

塾では手取り足取り面倒を見ていただける可能性は低く、保護者が能動的に動くことが必要

戦略立案・修正には子供の意見も尊重

この流れで強調したいのは、進学塾との個別相談の利用です。多くの場合、相談すれば有益な情報を提供していただけますが、その際のキーポイントは”事前準備”です。

幸い中学受験に関する情報はネット(塾公式サイト、ブログ(塾講師、プロ家庭教師、個人など)、Youtubeなど)で多くを得ることができます。情報の信頼度やクオリティに関する吟味は必要ですが、有益なものが多いように思います。

我が子の課題や悩みについて的確に答えているサイトやブログは少ないと思います。そのため、我が子の課題解決のため、多くの情報を参考に戦略を自ら作らなければならず、ここが一番の時間がかかるところです。

中学受験準備を始めるとわかることですが、日々、課題や悩みが出てきます。そのため中学受験を考え始めたら、日々の情報感度を上げておくことが必要だと思います。

中高生とは異なり、小学生の段階では受験戦略についてまだまだ保護者の力が必要だと思います。

ABOUT ME
神戸ミホ
神戸ミホ
中学受験ストラテジスト
四谷大塚系で学ぶ息子の難関中学入試突破をサポートする中学受験ストラテジスト。趣味は旅行、夢はパンダ生活。
記事URLをコピーしました