進学塾・学校

中学受験振り返り1

神戸ミホ

怒涛の中学受験が終わり、少しずつ振り返りができる心の余裕が出てきました。

中学受験を振り返り、今にして思うことは・・・。

1)最初の山場は5年生。通常、大手進学塾では新しい単元を大量にこなさなくてはならないのが5年生。夏休みを有効利用できれば、アドバンテージになると思います。

2)6年生の夏休みは、まだまだ時間があると感じましたが「苦手単元をつぶす」、「過去問に取り組む(第一志望、第二志望・・・)」などなど優先順位をつけることが重要だと思いました。

3)入試直前も意外と時間があります。塾のカリキュラムに乗り大量の問題演習をこなすか、不得意科目、単元に集中するか、過去問演習をこなすか考える必要がありました

ABOUT ME
神戸ミホ
神戸ミホ
中学受験ストラテジスト
四谷大塚系で学ぶ息子の難関中学入試突破をサポートする中学受験ストラテジスト。趣味は旅行、夢はパンダ生活。
記事URLをコピーしました